このページは、ZaurusFan! File Archiveによって提供されております。
このページの内容は、”http://mmo-zaurus.hp.infoseek.co.jp/automail/automail.html”の
2011/02/03に提供していただいた複製であり、著作者様のご許諾をいただいて公開しております。
ページの一部(画像、リンク、文書などを含む)はオリジナルから変更されている場合があります。

ZaurusFan! File Archive > automail > オリジナル文書の複製版

automailのホムペ

SL系zaurus用のqtmail自動送受信ツールの公開ページです。

あなたは人目の訪問者です


3回目公開

atdで定期的にqtmailを起動して自動的に送受信するツールです。
すべての機種でテストしきれてないので動作に問題があるかもしれません。
あと、C700、B500以外の機種での動作確認報告歓迎。


機能

 要するに定期的にメーラーを起動して送受信を行います。
 指定時間になると電源OFFにしてても勝手に電源ONして送受信します。

 基準日時を指定して、分単位で間隔を指定します。
 日中のみ自動受信したければ有効時間を指定します。


以下0.3.0からの変更点。
  1. ネットワーク切断時を感知してサスペンドするようにしてみた。(オプションです)
  2. mailconfigの間隔、有効時間を終了時に保持するようにした。
  3. 過去日付を指定すると送受信を繰り返すのを修正した。

現状動作を確認しているのは以下の機種。
  1. SL-B500
  2. SL-C700

インストール

このバイナリをダウンロードしてインストールしてください。

・必ず本体にインストールしてください!でないと動きません。
・インストールしたら設定タブにあるMailConfigの犬アイコンを長押しして
 「ルート権限で実行する」のチェックをいれてください。


バイナリautomail_0.4.0-1_arm.ipk
ソースautomail_src040.zip
このソースコードはGPLに基づき公開します。
いきあたりなソースなのできっと読みにくいでしょう。

インストールして入るものは以下の4つ。
すべて/home/QtPalmtop/binに入ります。
  1. qat
  2. automail
  3. mailconfig
  4. suspender
    qat
     スケジューリングするツール。
     mailconfigからと、スケジュール実行時に呼ばれる。

    automail
     qtmailを起動するShell。
     これ単体で使用することは無い。

    mailconfig
     スケジュールを設定するツール。
     内部でautomailをパラメータにqatを呼び出す。

    suspender
     ネットワークの切断を感知してサスペンドするツール。


使い方

起動するとこんな画面が出ます。



自動受信を有効にする
 1.start dateに基準となる日時を入れる。(デフォルトで今現在が表示される)
 2.intervalに間隔を入れる。(分単位)
 3.特定の範囲の時間だけ自動受信したければenable rangeに時間を入れる。
 4.Applyを押す。

これで自動実行の設定が完了。MailConfigを終了して構いません。

自動受信を無効にする
 1.auto receive stopのチェックをONにする。
 2.Applyを押す。

これで自動実行は停止します。


手の込んだ使い方

受信後自動的にサスペンドさせる
 root権限にパスワードが掛かっていると動作しませんので注意してください!

 1.画面左上のチェックボックスをONにするとコマンドを入力できるようになる。
 2.コマンドに「/home/QtPalmtop/bin/automail -s」を入力する。



 3.通常の使い方と同様にスケジューリングする。

 自動送受信後、ネットワークが切断されると以下のような画面が表示される。
 タイトルに表示されている数値が0になると自動的にサスペンドされる。
   ※サスペンドしたくない場合はCancelをタップ。



メール送受信以外のコマンドを実行させる
 このメール送受信ツールの正体はautomailという名のShellです。
 定期的にこのShellが実行されるようにスケジューリングするのがMailConfigの機能です。
 MailConfigで指定するコマンドを変えればメール送受信以外のShellを定期的に実行できるようになります。

 1.画面左上のチェックボックスをONにするとコマンドを入力できるようになる。
 2.実行したいコマンドをフルパスで入力。
 3.Applyを押す。

スケジューリングしたコマンドを無効にするには、
同じコマンドを入力した状態で「auto receive stop」をONにしてApplyします。


注意事項

1.高速起動をOFFにしている場合、メーラーを自動起動した後10秒間待ってから自動送受信するようにしてます。
  この間にメーラーを終了させないでください。
  終了させると10秒後にメーラーがもう一度起動しますが、自動受信しません。

2.ネットへの自動接続をONにしていないと接続ダイアログが出ます。
  この時は当然自動送受信しません。

3.メーラーは自動的には終了しません。

4.複数回スケジューリングを実行すると実行したすべてが有効になります。
  前回の設定を消すには、自動受信を一旦無効にしてください。

5.日をまたがる有効時間の指定は、23:00-05:00という感じに指定してください。

6.有効時間を指定したくない場合は、00:00-00:00を指定してください。

7.SL-B500に最適化しているのでSL-C700系では画面が少々見にくいかも。

8.自動受信の定義実体は/var/spool/at/*.333というファイルです。
  このファイルはshellになってるので仕掛けが見たければこれの中身を見てね。

9.ネット繋ぎっぱなしにしておくと自動電源OFFが効かないんで注意してください。

10.全アカウントで送受信するqcopメッセージ以外明らかになっていないので特定のアカウントのみ送受信という処理はできません。

11.サスペンドまでの時間は5秒にしています。これを変更したい場合は、
   /home/zaurus/Settings/suspender.confに「timeout=10」と言うように指定してください。
   ※デフォルトは何も入っていません


開発日記

2004/02/29

要望のあった受信後のサスペンドを実装した。
要するにQPE/Networkの"down()"を検知してその後はタイマーでカウントダウン。
でもPDA使ってる最中にこれポンポンでてきたらやっぱジャマかも。

問題は天気予報や時刻修正を入れているとハングアップする場合があること。
これはこれから調査ダ。


2004/02/07

どうもフタを閉じても実行できてる人もいるみたいで謎が多いけど、
atコマンドの内容見たらshellだった。
/var/spool/at/triggerに改行を送り込んでる?!
その内容をマネしてみたらC700でもフタ閉じた状態で起動できたみたい。


2004/02/05

要望があったんでコマンドを自由にしていできるようにしてみた。
どうでしょ


2004/02/01

最初はshellのみで作ってたけど有効時間を指定できるようにするには
shellだとやりにくい。awkも入ってないし。
という訳でC言語で作りなおし。
一通り動くようになったんで公開ダ!


Version 0.4公開 2004/02/29
ページ作成 2004/02/01

mailto:mamao2@cside.com
ご用の方は必ず件名に「automail」を入れてください。そうしないとspamフィルターによって自動削除されます。