前の投稿
-
次の投稿
|
親投稿
-
子投稿.1
|
投稿日時 2008-2-2 14:57
てっちり
SL−C1000に普通のキーボードをくっつけて使いたいと思ったのですが、ただ後ろのミニUSBにさすだけではだめなんでしょうか?
ザウルスはまったく反応してくれません。ドライバが必要でしょうか?
投票数:13
平均点:9.23
Mp
特殊なドライバが不要な
普通のUSBキーボードなら使えると思います
(私のZaurusでは使えていますよ)
もし、動作しないのであれば、
ZaurusとUSB機器を接続するには、何かしらのアダプタで
つないでおられると思いますが、
そのアダプタが、本当にUSBホストアダプタ/ケーブルの機能をもった
ものであるか、確かめてください。
投票数:18
平均点:1.11
てっちり
投票数:17
平均点:8.82
てっちり
あ、これ最後の数字までコピペしてください。
投票数:20
平均点:8.50
トピック内投稿ID 1.1.1.1.1
私も、Iriverの製品はもっていないのですが、
Zaurusで使えるかなと思い、
安かったので、IriverのUSBホストケーブル(多分、あなたのものと同じです)を買いました。
それで、普通に、Zaurusで、USBキーボードや、USBメモリが使えています。
USBメモリを使うには、すこし準備が必要ですけど、
たしか、USBキーボードは、何もしなくても、USBホストケーブルさえあれば
使えるはずです。
ちなみに、USBキーボードは、何というものを接続されていますか?
投票数:18
平均点:5.56
前の投稿
-
次の投稿
|
親投稿
-
子投稿なし
|
投稿日時 2008-2-6 23:57
ねじまきどり
横入りですみません。
自分SL-C1000にFILCOのFKB-77 mini外付けで使用していますが繋げただけですぐに使用できました。
かなり小さくて持ち運びは便利なのですがタイプ時のレスポンスの遅さがどうしても気になってしまいます。ZAURUSだからと思っていたらデスクトップに繋げても同じようなレスポンスでした。
レスポンスのよいキーボードがございましたら是非ご教授願いたいです。
投票数:21
平均点:3.33