トップ | ニュース | 掲示板 | Wiki | ソフトウェア | ヘッドライン | 03月04日(Thu) |
SmartFAQ is developed by The SmartFactory (http://www.smartfactory.ca), a division of InBox Solutions (http://www.inboxsolutions.net)
このカテゴリ関連の情報
以下はカテゴリ内に掲載されているFAQです。
回答者: Masanori 掲載日時: 12-Mar-2008 21:11 (2611 回閲覧)
1.管理者および運営スタッフの権限について
ZaurusFan!最高管理者及び、全てのZaurusFan!管理スタッフは、 ZaurusFan!上で、発言(投稿)者が発言した内容が、 発言者以外の第三者(ここでは被害者という)の名誉などを少なくとも毀損する可能性や、 投稿された内容に法的または一般的に、違法性がある可能性があると、 被害者または、発言(投稿)者以外の第三者から、指摘を受けた場合は、 該当する発言(投稿)および発言(投稿)者のアカウントを、 発言(投稿)者及び、全ての閲覧者に、無断で削除することが出来るものとします。 また、ZaurusFan!最高管理人及び、一部のZaurusFan!管理スタッフは、 ZaurusFan!他利用者の発言(又は投稿)および、ユーザアカウントを削除できる権限をもっており、 ZaurusFan!における、全ての利用者の、ZaurusFan!上での発言(投稿)を、 監視し、それが問題を有すると思われる場合は、 発言(投稿)者及び閲覧者に予告なく、該当する発言(投稿)および、発言(投稿)者のユーザアカウントを、削除できるものとします。 2.管理者及び運営スタッフによる監視および削除の対象 監視および削除の対象は、 ZaurusFan!の掲示板、Wiki、その他第三者に発言が公開されるものへの投稿など一般に公開される発言および、 ZaurusFan!上のプライベートメッセージなど特定の人物にのみ公開される発言を含む、 利用者が、第三者に、如何なる情報を発信できる、ZaurusFan!の全てのコンテンツおよび、 個々のユーザアカウントとします。 3.WEBサイト上でのコミュニケーションに関する規約、マナー ZaurusFan!での他ユーザとの、コミュニケーションについてのマナーは、 ZaurusFan!のZaurus掲示板における投稿マナー(下記URLを参照)に準拠します。 http://zaufan.net/modules/smartfaq/faq.php?faqid=11 4.不適切な投稿とみなされる主な条件 違法性がある内容とは、 1.青少年の育成上不適切な内容 2.犯罪性がある内容 3.法的に違法性がある内容 4.ZaurusFan!の利用規約に違反する内容 5.ZaurusFan!の投稿マナーに違反する内容 6.その他、管理者が不適切であると認識した内容 のことをさします。 これらに当てはまるような投稿等を発見された場合、 又は、自らが、これらに当てはまるような投稿をしてしまったことに気づいた場合は 不適切な投稿の削除申請フォームからご報告をお願いします。 5.利用者情報の開示 ZaurusFan!は、プロバイダ責任法に基づき、 警察、裁判所等、司法により、法的に、利用者情報の提出を要求された場合、 利用者に予告なく無断で、要求された情報を、要求元に提出できることとします。 6.本規約の有効範囲 この文書(規約、ポリシー)は、 ZaurusFan!を利用する全ての者に、ZaurusFan!を利用する上で、必ずしも有効であり、 これに違反したり、許諾いただけない方には、利用をお断りします。 7.本規約の変更について この文書(規約、ポリシー)は、 如何なる利用者及び、閲覧者に、予告なく、無断で ZaurusFan!管理者のみが、何時でも変更できるものとします。 この文書(規約、ポリシー)は、最新のものが常に有効となります。
回答者: Masanori 掲載日時: 21-Jan-2008 13:31 (2368 回閲覧)
ZaurusFan!では、
ユーザーの皆様に、安心して快適に ご利用いただけるよう、アクセス制限をもうけております。 アクセス制限には、段階があり、 があります。 1.書き込み禁止は、 掲示板やコメント投稿などで、文字などの投稿が一切できなくなる制限です。 ZaurusFan!のコンテンツで、他の利用者を傷つけるような投稿や、 利用者や、ZaurusFan!や、管理人などに、損害を発生させるような投稿をした場合 などに発生するアクセス制限です。 このアクセス制限が発動する主な原因については、ZaurusFan!掲示板等の投稿マナーをご参照下さい。 2.アクセス禁止は、 ZaurusFan!の全てのコンテンツへアクセス(閲覧)できなくなる制限です。 ZaurusFan!のコンテンツにおいて、一定回数、スパム投稿をされたり 一定の時間内に、一定の回数、連続でリロード(更新表示)アクセスされたり、 サーバーアタックとみなされるような行為をされた場合などに ZaurusFan!のセキュリティシステムにより、自動的に発生するアクセス制限です。 アクセス制限を解除するには アクセス制限を掛けられた場合、 あなたが、”それまでのことについて反省した”旨を、 管理者にE-Mail等で申し出された場合は、 1回に限り、アクセス制限を解除します。 また、アクセス制限に至るような行為を行われた覚えが無い場合は、 以前に同じIPアドレス/ホスト名を使用していた者が、 そのような行為を行った可能性があります。 お手数をおかけいたしますが、その旨をお伝えいただけると助かります。 |