トップ | ニュース | 掲示板 | Wiki | ソフトウェア | ヘッドライン | 01月22日(Fri) |
メインメニュー
検索
ログイン
オンライン状況
|
SmartFAQ is developed by The SmartFactory (http://www.smartfactory.ca), a division of InBox Solutions (http://www.inboxsolutions.net)
ヘルプ
ようこそ ヘルプ
このページでは、よくある質問とその質問に対する回答集を掲載しています。どうすればいいのかわからないといった疑問をお持ちでしたら、 お気軽に投稿してください。
以下はカテゴリとそのサブカテゴリの一覧です。 見たいFAQがあるカテゴリを選択してください。
以下は掲載されている最新FAQの一覧です。
[ ZaurusFan!の概要 ]
回答者: Masanori 掲載日時: 11-Jun-2009 14:09 (2411 回閲覧)
ZaurusFan!での以下の環境で、
正常に閲覧できることを確認済みです。 Windows
[ リンクに関するヘルプ ]
回答者: Masanori 掲載日時: 17-Mar-2009 12:07 (2861 回閲覧)
ZaurusFan!のリンクバナーを用意しました。
もしよければ、ZaurusFan!へリンクいただく際などにお使い下さい。 (画像ファイルへ直リンクしてのご利用はご遠慮下さい。) 88x31: ![]() 200x40: ![]() 但し、テキストリンクでも構いませんし、 自作のリンクバナーをご使用いただいても構いません。 また、もし、ZaurusFan!にリンクバナーをご提供いただける場合は、 喜んで頂戴しますので管理人までご連絡(Email)下さい ![]()
[ リンクに関するヘルプ ]
回答者: Masanori 掲載日時: 17-Mar-2009 12:03 (2763 回閲覧)
はい。ZaurusFan!は基本的にどのページへも自由にリンクしていただけます。
[ Zaurusヘッドラインセンター ]
回答者: Masanori 掲載日時: 02-Aug-2008 19:15 (2549 回閲覧)
Zaurusヘッドラインセンターでは、
一般個人様又は、企業様で、ご自身の、ブログ又はWEBサイトの、 更新情報/最新情報を提供していただける方々を、募集しております。 条件は以下のとおりです。 1.Zaurusに関連した情報があること 2.未成年を含め全ての年齢が閲覧しても差し支えない内容であること 3.特定の人にのみ公開するサイトでないこと(これによりSNS等は不可) 以上です。 もちろん、ブログでもWEBサイトでも、どちらでも構いません。 又、RSSによる更新情報を公開されているサイトが望ましいです。(必須ではありません。) 提供していただける意思のある方は、お手数をおかけしますが、 下記URLのお問い合わせフォームより、ZaurusFan!管理人まで、お知らせ下さい。 http://zaufan.net/modules/liaise/index.php?form_id=2
[ Zaurusヘッドラインセンター ]
回答者: Masanori 掲載日時: 02-Aug-2008 19:07 (2898 回閲覧)
Zaurusヘッドラインセンターに掲載されている文書の、著作権は、
各ヘッドラインの、WEBサイト又は、ブログの、管理者又はその権利者にあります。 ZaurusFan!のZaurusヘッドラインセンターは、 それらWEBサイト又は、ブログから提供されているRSS(更新情報)を元に 自動的に、情報を構成し、表示しています。
[ Zaurusヘッドラインセンター ]
回答者: Masanori 掲載日時: 02-Aug-2008 19:04 (3020 回閲覧)
Zaurusヘッドラインセンターは、ZaurusFan!以外の、
個人の方々、又は企業が公開しているWEBサイト/ブログの、 更新情報(RSS)を自動取得して、表示するサービスです。 ZaurusFan!の、Zaurusヘッドラインセンターひとつだけで、 Zaurusに関連した最新の情報を、閲覧でき、とても便利です。 ![]()
[ ZaurusFan!掲示板 ]
回答者: Masanori 掲載日時: 07-Jun-2008 13:15 (5975 回閲覧)
あるトピックに返信が投稿されたときに
メールであなたに知らせることが出来ます。(イベント通知機能) この機能は、無料ユーザ登録しログインしている時のみ設定できます 例えば・・・自分の投稿した質問に、 誰かが返信してくれたときに、それをメールでいち早く知ることが出来ます。 ■イベント通知機能の設定方法 1.まず、イベント通知機能を設定したいトピックのページを開いて下さい。 2.ページ下部にある「選択可能イベント」の、 「このトピックに投稿があった場合に通知する」にチェックしてください。 [今すぐ更新]ボタンをクリックします。 ![]() これで完了ですが、 もし、先ほどの[今すぐ更新]ボタンの下にある 通知方法の表示が、画像のように「プライベート・メッセージ」になっている場合は、 メールで通知されません。メールで通知するには、この下にある 「通知方法の変更方法」に従って設定して下さい ■通知方法の変更方法 1.ZaurusFan!内のページで、画面左にあるサイドバーの真ん中あたりにある 「ユーザメニュー」の「アカウント編集」をクリックします ![]() 2.アカウント編集画面が表示されたら、画面下方にある 「イベント更新通知メッセージの受取方法」のリストをクリックし開いて、 「メール」をクリック(選択)します。 [変更を保存する]ボタンをクリックして画面が推移すれば設定完了です。 ![]() 尚、このとき選んだ通知方法は、今までに登録したイベント通知や、これから登録するイベント通知全てに 適用されます。個別に、通知方法を選ぶことはできません。
[ ZaurusFan!の概要 ]
回答者: Masanori 掲載日時: 16-Mar-2008 21:56 (3145 回閲覧)
zaurus.mpnets.netは、ZaurusFan!がオープンしてから
今日まで使われている、ZaurusFan!のURLです。 zaufan.netは、2008年03月から、使用可能になった ZaurusFan!の新しいURLです。 zaurus.mpnets.netにアクセスしていただいても 今まで通りご使用いただけますが、 その場合も、ZaurusFan!内のページへのリンクは全て、 zaufan.netのURLとなります。 しばらくの間は、zaurus.mpnets.netからも アクセスできるよう設定しておきますが、 もし、あなたのWebサイトなどから、 zaurus.mpnets.netへ、リンクしていただいていたり、 zaurus.mpnets.netにブックマーク登録されている場合は、 URLをzaufan.netにご変更いただけると幸いです。 ご変更は、URL中の、 zaurus.mpnets.netの部分を、zaufan.netに変更するだけです。 その後の文字列に変更はございません。
回答者: Masanori 掲載日時: 12-Mar-2008 21:11 (2593 回閲覧)
1.管理者および運営スタッフの権限について
ZaurusFan!最高管理者及び、全てのZaurusFan!管理スタッフは、 ZaurusFan!上で、発言(投稿)者が発言した内容が、 発言者以外の第三者(ここでは被害者という)の名誉などを少なくとも毀損する可能性や、 投稿された内容に法的または一般的に、違法性がある可能性があると、 被害者または、発言(投稿)者以外の第三者から、指摘を受けた場合は、 該当する発言(投稿)および発言(投稿)者のアカウントを、 発言(投稿)者及び、全ての閲覧者に、無断で削除することが出来るものとします。 また、ZaurusFan!最高管理人及び、一部のZaurusFan!管理スタッフは、 ZaurusFan!他利用者の発言(又は投稿)および、ユーザアカウントを削除できる権限をもっており、 ZaurusFan!における、全ての利用者の、ZaurusFan!上での発言(投稿)を、 監視し、それが問題を有すると思われる場合は、 発言(投稿)者及び閲覧者に予告なく、該当する発言(投稿)および、発言(投稿)者のユーザアカウントを、削除できるものとします。 2.管理者及び運営スタッフによる監視および削除の対象 監視および削除の対象は、 ZaurusFan!の掲示板、Wiki、その他第三者に発言が公開されるものへの投稿など一般に公開される発言および、 ZaurusFan!上のプライベートメッセージなど特定の人物にのみ公開される発言を含む、 利用者が、第三者に、如何なる情報を発信できる、ZaurusFan!の全てのコンテンツおよび、 個々のユーザアカウントとします。 3.WEBサイト上でのコミュニケーションに関する規約、マナー ZaurusFan!での他ユーザとの、コミュニケーションについてのマナーは、 ZaurusFan!のZaurus掲示板における投稿マナー(下記URLを参照)に準拠します。 http://zaufan.net/modules/smartfaq/faq.php?faqid=11 4.不適切な投稿とみなされる主な条件 違法性がある内容とは、 1.青少年の育成上不適切な内容 2.犯罪性がある内容 3.法的に違法性がある内容 4.ZaurusFan!の利用規約に違反する内容 5.ZaurusFan!の投稿マナーに違反する内容 6.その他、管理者が不適切であると認識した内容 のことをさします。 これらに当てはまるような投稿等を発見された場合、 又は、自らが、これらに当てはまるような投稿をしてしまったことに気づいた場合は 不適切な投稿の削除申請フォームからご報告をお願いします。 5.利用者情報の開示 ZaurusFan!は、プロバイダ責任法に基づき、 警察、裁判所等、司法により、法的に、利用者情報の提出を要求された場合、 利用者に予告なく無断で、要求された情報を、要求元に提出できることとします。 6.本規約の有効範囲 この文書(規約、ポリシー)は、 ZaurusFan!を利用する全ての者に、ZaurusFan!を利用する上で、必ずしも有効であり、 これに違反したり、許諾いただけない方には、利用をお断りします。 7.本規約の変更について この文書(規約、ポリシー)は、 如何なる利用者及び、閲覧者に、予告なく、無断で ZaurusFan!管理者のみが、何時でも変更できるものとします。 この文書(規約、ポリシー)は、最新のものが常に有効となります。
[ ZaurusFan!掲示板 ]
回答者: Masanori 掲載日時: 22-Feb-2008 20:15 (4644 回閲覧)
ZaurusFan!ユーザー登録をしたのにも関わらず、
ゲストとして掲示板に投稿されてしまう場合は、 ログインして投稿されていない可能性があります。 もし、ZaurusFan!の何等かのページで、 画面左下に、「ログイン」という枠があり、 「ユーザ名」や「パスワード」入力フォームがある場合は、 まだログインされていないことを示しています。 「ユーザ名」フォームに、 登録したZaurusFan!ユーザ名を入力し、 「パスワード」フォームに、 ZaurusFan!ユーザ登録時に入力したパスワードを入力し、 「ログイン」ボタンをクリックして下さい。 その後、画面左下に、「ユーザーメニュー」という枠が表示され、 その枠内に、「アカウント情報」、「ログアウト」などの項目が表示されたことを確認してから、 掲示板へご投稿ください。 尚、一度、ゲストとして投稿された投稿を、後から、 ログインした状態で投稿したことに変更することは出来ません。
回答者: Masanori 掲載日時: 30-Jan-2008 10:15 (3928 回閲覧)
ZaurusFan!では、このたび、
自動ログインを実装しました。 これにより、ログインフォームの”IDとパスワードを記憶”にチェックをした状態で ZaurusFan!へ、ユーザログインすると、ユーザがログアウト処理を行わない限り、 その後、ブラウザを閉じても 一定期間の間は、次にZaurusFan!へアクセスしたときに 自動的にログインされた状態にすることができます。 一定期間は、 最後にログイン(ZaurusFan!を閲覧)してから 1週間(168時間)となっています。 ご自分だけでご利用になられているコンピュータからの利用時や、 Zaurusでの利用時などのときに、非常に、便利です。 但し、ご自分以外の人が利用するコンピュータの場合は、 他人が、あなたに成りすまして、利用できるということに繋がりますので、 そのような場合は、必ず、利用後に、ZaurusFan!からログアウトをして下さい
回答者: Masanori 掲載日時: 21-Jan-2008 13:31 (2349 回閲覧)
ZaurusFan!では、
ユーザーの皆様に、安心して快適に ご利用いただけるよう、アクセス制限をもうけております。 アクセス制限には、段階があり、 があります。 1.書き込み禁止は、 掲示板やコメント投稿などで、文字などの投稿が一切できなくなる制限です。 ZaurusFan!のコンテンツで、他の利用者を傷つけるような投稿や、 利用者や、ZaurusFan!や、管理人などに、損害を発生させるような投稿をした場合 などに発生するアクセス制限です。 このアクセス制限が発動する主な原因については、ZaurusFan!掲示板等の投稿マナーをご参照下さい。 2.アクセス禁止は、 ZaurusFan!の全てのコンテンツへアクセス(閲覧)できなくなる制限です。 ZaurusFan!のコンテンツにおいて、一定回数、スパム投稿をされたり 一定の時間内に、一定の回数、連続でリロード(更新表示)アクセスされたり、 サーバーアタックとみなされるような行為をされた場合などに ZaurusFan!のセキュリティシステムにより、自動的に発生するアクセス制限です。 アクセス制限を解除するには アクセス制限を掛けられた場合、 あなたが、”それまでのことについて反省した”旨を、 管理者にE-Mail等で申し出された場合は、 1回に限り、アクセス制限を解除します。 また、アクセス制限に至るような行為を行われた覚えが無い場合は、 以前に同じIPアドレス/ホスト名を使用していた者が、 そのような行為を行った可能性があります。 お手数をおかけいたしますが、その旨をお伝えいただけると助かります。
[ ZaurusFan!の概要 ]
回答者: Masanori 掲載日時: 27-Sep-2007 22:39 (3226 回閲覧)
ZaurusFan!の無料ユーザ登録(会員登録)をして頂きますと
以下のようなメリットがあります ・掲示板等で本人であることを証明できます ログインした状態で、掲示板に書き込みますと あなたのユーザー名が、投稿者名になって掲示板に投稿されます。 (未ログインの場合は、ゲストとなります) ですので、第三者が、あなたの名前を騙って、 不正に投稿することが出来なくなります ・最新情報をEメールでお知らせします ZaurusFan!の最新情報や、掲示板への投稿通知などを Eメールでお知らせします。 例えば、あなたが掲示板に投稿した質問に、回答が付いたときに Eメールで知らせるというようなことが可能になります ・プライベートメッセージ機能が利用できます お互いにメールアドレスを知らなくても ZaurusFan!ユーザー同士で、 メッセージを、Web上で送受信できます その他、様々なメリットがあります。
[ ZaurusFan!掲示板 ]
回答者: Masanori 掲載日時: 26-Sep-2007 16:46 (4489 回閲覧)
ZaurusFan!掲示板やZaurusFan!ユーザーズWikiおよび、コメントなどに投稿されたり、
他のユーザへプライベートメッセージを送信される場合は、 以下のルールを厳守してください。 引用:
Zaurus掲示板の投票機能で投票を行われる場合は、 次のルールを厳守して下さい。 引用:
以上のルールに反する行為をされた場合または、 それ以外でも管理者が不適切であると判断する行為をされた場合は、 予告無く、投稿を削除させていただく場合があります。 それらの行為を連続的または多数、行われたり、 ZaurusFan!以外の他サイトにおいても、同様の行為を行われているなど明らかに悪質なユーザによるものである場合は、 予告無く、アクセス制限を掛けたり、アカウントを削除させていただく場合があります。 あらかじめご了承下さい。 マナーを守って、 ザウルスライフを楽しんでください ![]() 2009/10/13 改訂
[ ZaurusFan!掲示板 ]
回答者: Masanori 掲載日時: 06-Sep-2007 11:45 (4875 回閲覧)
掲示板の投票機能の点数は、
その投稿メッセージの[役に立った]ボタン又は[役に立たなかった]ボタンの 押された数によって算出された平均点数です 最高点数は、10.0です それ以上は上がりません。 投票を行う場合は、 ZaurusFan!掲示板等の投稿マナーに記載されたルールを理解し厳守して行ってください。 |